IPNET-J個人情報保護基本方針
(プライバシーポリシー)
当会は、個人情報保護の重要性を認識し、法令遵守し、最善の注意を払って会員の個人情報を保護することが社会的責務であると考え、会員に安心し、また安全に交流頂けるように当会のプライバシーポリシーを定め、それに従い、厳重に取り扱ってまいります。
1.個人情報の取得
当会は会員から個人情報をご提供いただく場合には、その個人情報を利用する目的(以下「利用目的」という)をあらかじめ明示いたします。ただし、次の場合には、利用目的の提示を省略させていただくことがございます。
- 当会Webサイト、E-mail等でのお問合せ、入会申し込み、イベント参加申し込みにより個人情報を頂く場合
- 名刺交換等により個人情報を頂く場合
2.個人情報の範囲
当会が会員から個人情報を頂く場合は通常次のようなものが含まれます。
- 会員のお名前、ご連絡先(お電話、ファックス、メールアドレス、ご住所)
- 団体会員の場合、団体名、代表名、会員数、窓口担当者と団体代表が異なる場合は窓口担当者のお名前、ご連絡先(お電話、ファックス、メールアドレス、ご住所)
3.個人情報の利用目的
当会は、会員からご提供いただいた個人情報を、次の目的の範囲内で利用させていただきます。
- 電子メールでのイベント(講座、ガイド、調査など)申し込み、受付時の登録をするため
- メールニュース配信、イベント、キャンペーンのお知らせなどサービスを提供するため
- 会員と連絡をとるため
- メーリングリスト登録のため
- また、会員へのサービス提供向上・ネットワーク運営の向上等の目的で、問い合わせ、依頼をさせて頂く場合がございますが、その場合は、予めその目的を明確に致します。
- 役職者の氏名、所在地、現職肩書き等公表資料
4.個人情報の第三者への開示
当会は会員からご提供頂きました個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、如何なる第三者にも開示致しません。
- 会員の同意がある場合
- 法令等により、関係機関より開示を求められた場合
- 上記のうちで、会員個人を識別することができない状態で開示する場合
5.個人データの共同利用
当会は、会員の個人情報を、業務委託先、共催団体、IPNET-J内イベントスタッフ等へ必要な範囲において開示する場合があります。
業務委託先等の開示とは、例えば「イベント」業務で、参加者がお忘れ物、お届け物等があった場合に配送サービスを委託(依頼)した運送会社等に参加者のお名前、宛先を記載しなければならないとき。また、イベント共催団体、IPNET-J内のイベント担当スタッフ等にイベント管理・遂行上、そのイベント参加者の範囲で個人データの共同利用を行います。
6.個人情報の安全管理について
会員の個人情報の管理につきまして、当会では、管理責任者を定め、適切な管理を行います。個人情報の外部への流出防止に努めます。
7.当会からのリンク先における個人情報の保護について
当会は、当会からリンクする第三者のウェブサイトにおける個人情報の安全確保につきましては、責任を負うことは致しかねます。各々のリンク先における個人情報の保護、管理につきましては、当該リンク先におけるプライバシーポリシー等をご自身でご確認頂きますようお願い申し上げます。
8.本ポリシーの変更
会員の個人情報の取得、範囲、利用目的等に変更が発生した場合は、Webサイト上で掲示を行い、最新の情報をお知らせいたします。