市民によるホームページづくり
26日夜、デザイン工房さんで、宍粟市の環境活動中間支援組織のホームページ部会が開催されました。今回は、楽しそうネットワー… Read more »
26日夜、デザイン工房さんで、宍粟市の環境活動中間支援組織のホームページ部会が開催されました。今回は、楽しそうネットワー… Read more »
2ヶ月ほどかけて作成したキッズクイズWebが完成しお披露目の日です。市長も挑戦してくださいました。大人も子どもも、宍粟も… Read more »
5日、ホームページ部会に参加しました。9日の「楽しい環境フェアー」でホームページ部会として宍粟のキッズクイズWeb作りの… Read more »
宍粟市の環境市民会議の事務局内ホームページ部会に、昨日、参加してきました。2月9日に「楽しい環境未来フェアー」にホームペ… Read more »
21日、環境市民会議で開催する2月9日未来環境フェアーのキッズホームページづくりの準備に市役所まで行ってきました。市の担… Read more »
18日、宍粟市のデザイン工房さんでのホームページ部会に参加してきました。デザイン工房さんのパソコンルームには、パソコンや… Read more »
20日夜、宍粟市内のパソコンルームでホームページづくりの部会に参加してきました。2月のフェスティバル方式によるフォーラム… Read more »
23日夜、兵庫県宍粟市でホームページ勉強会に行っていました。大阪から向いましたが、福崎~山崎IC間で事故による渋滞。間に… Read more »
25日、宍粟市の環境市民会議のホームページ部会がありましたので参加してきました。今まで手打ちHTMLでホームページを作成… Read more »
28日、宍粟市のデジタル工房さんでe-みらっそのホームページ部会に参加してきました。Iさんから、CSSの概論のレクチャー… Read more »
24日、e-みらっそのホームページづくりに山崎町のデジタル工房さんに行ってきました。ホームページ部会で、部員の皆さんに文… Read more »
e-みらっそのホームページ部会の技術的お手伝いをしています。今日は、第2回目の部会です。HTML5とCSSを使ってホーム… Read more »
5月9日、夜7時から、デジタル工房さんの教室をお借りして宍粟市の環境基本計画による市民活動団体e-みらっその情報発信を担… Read more »
3月26日月曜日、宍粟市の環境市民会議である「エコな未来を創造する宍粟市民の会(略称 e-みらっそ)」のホームページ作り… Read more »
8日昼から、e-みらっその情報発信プロジェクトのリーダーさんや役所の担当職員の3人で、インターネット関係のボランティアに… Read more »