先生方と子ども達からおたよりをもらいました。
2年担任の先生と子ども達からおたよりをもらいました。
本当にありがとうございました。
楽しい体験を通して、自然の不思議さ、大切さを学ばせていただきましたといただきました。
南部の小学校2年生からの感想文より
・わたしは、今日の勉強で探したり、発表したりして、うれしかったです。今日の勉強の覚えた名前は、ロゼットです。ロゼットの名前を初めて知りました。うれしかったです。また、登校の時に見つけてみたいです。
・タンポポが冬にロゼットになることを初めて知りました。ロゼットを探すのは、とても楽しかったです。最後の発表の時、緊張したけど、頑張ってゆいました。そしたら、ほめてもらえてうれしかったです。また、やりたいです。
・今日は、ロゼットという言葉をおぼえてきました。ぼくは、自然が好きになりました。今までちょっと自然を大事にしていなかったけど、「自然って大切だな」と知りました。これからは、身近な自然を大切にしていきたいです。
・自然勉強は、とっても楽しかったです。みんなが発表している時に、「お、すごいね」「すてきだね」と言ってくれて、ありがとうございます。ロゼットは、葉っぱが倒れているんだなと思いました。
・最後にもらえるとても可愛い、いいねカードを楽しみにしていました。今日も、いいねカードをもらえて、うれしかったです。今日のロゼット探しも楽しかったです。
・1学期~3学期まで自然の勉強ができたから、うれしかったです。3年生になってもやりたいぐらいになりました。ぼくが特に楽しかったのは、2学期の紙に面白い草や葉っぱや花を見つけて7個ぐらいまで取って貼ってやるのです。ぼくがお気に入りなちくちくした草が、お気に入りだと、それを発表して、聞いてもらうのがとてもうれしかったです。