植物の冬越し観察の授業をしました。多年草が冬を越すときにロゼットになるのでロゼット探しをしました。
子ども達の好きなクイズからスタート。カンサイタンポポの長生きや根の長さにびっくりしていた子ども達です。
ロゼットで冬越しをする意味を考えた後、子ども達みんなでロゼットになってみようと、担任の先生を中心に放射状に床に横になってみました。とてもきれいなロゼットが出来上がりました。
プログラム
冬越しのプログラム
植物の冬越し(ロゼットの観察)2013_0116rozetto_P.pdf
自然体験プログラム「植物の冬越し」
2018_0119山崎町の小学校で「植物の冬越し観察授業」
ipnetj
2018/01/21 2018_0119山崎町の小学校で「植物の冬越し観察授業」 はコメントを受け付けていません