初めに23年前の1.17の時のお話をし、地震以外でも宍粟では、山津波や洪水などで災害は、あることを伝え、3.11から防災意識を学んでもらいました。
当時の震災の被害や私たちのボランティア活動の様子、今現在の状況、みんなに考えてほしいことやできる支援活動、感謝や助け合いの気持ちを大切にと伝えて終わりました。
子ども達は真剣に聞いてくれました。
初めに23年前の1.17の時のお話をし、地震以外でも宍粟では、山津波や洪水などで災害は、あることを伝え、3.11から防災意識を学んでもらいました。
当時の震災の被害や私たちのボランティア活動の様子、今現在の状況、みんなに考えてほしいことやできる支援活動、感謝や助け合いの気持ちを大切にと伝えて終わりました。
子ども達は真剣に聞いてくれました。