千種小学校2年生の感想文より
・ロゼット探しは、少しむずかしかったです。でも、今まで地面にひっついている草だと思っていたので、今日ロゼットを初めて知りました。あと、カンサイタンポポの根は、あんなに長いとは知りませんでした。わたしぐらいの背があるのは、びっくりしました。また、やりたいです。
・ロゼットって、はじめ聞いた時は、分からなかったけど、聞いてみるとすごいおもしろいなあと思いました。
・「この葉っぱ大丈夫かな」と聞いたら、やさしく答えてくれてうれしかったです。わたしは、ロゼットになっていたら、日によく当たることが初めて知りました。
・3回やってもらった中で、今日が一番楽しかったです。今日は、ロゼットになっている葉っぱを探しましたね。わたしは、バラに似た形の葉っぱがかわいかったです。また、いっしょにしたいなと思いました。
・ロゼットを探して見つけたとたんに、全部のロゼットが飛んで行ってしまったけど、後から大きい12㎝ぐらいの長さのロゼットを見つけました。探すのも貼るのも楽しかったです。みんなに発表するのがドキドキしました。いろいろ教えてもらいながら、上手に貼れたり見つけたりできて、うれしかったです。
・カンサイタンポポの根は1m20㎝もあるなんて知らなかったので、びっくりしました。タンポポのペタッとなった葉っぱは、ロゼットというなんて知りませんでした。ロゼットの大きさ比べをして楽しかったです。つるつるのや、でこぼこのや、大きいのや、小さいのがいっぱいありました。全部大きさが違いました。
・とても楽しかったです。ロゼットは、どこかで見たことがあります。発表は、とても緊張しました。また、いろいろなことを知りたいです。