尾瀬が原でのインタープリター研修へ・その3 ipnetj 2013/08/03 尾瀬が原でのインタープリター研修へ・その3 はコメントを受け付けていません この日は、岩鞍のホテルが会場で午後から始まりました。 尾瀬の山小屋がいっぱいで宿泊が取れなかったようでスキー場のホテルで開催になりました。 尾瀬はボランティア講座受講した人が啓発のボランテイアとしてゴミ拾いやルールの指導をし、そのボランティアの中からインタープリター研修を受講した人がミニ解説活動やお話ボランテイアが出来ると言う中級編のようです。さらにその上に認定ガイド制度があるようです。 野外実習は尾瀬でやりたかったので、ここでは講義と屋内の実習や一般的な自然の見方の野外実習にとどめました。