WordPressの勉強会。ホームページ部会
宍粟市環境市民会議のホームページ部会 28日、夜7時から楽しそうネットとe-みらっそホームページ部会の合同勉強会を開催い… Read more »
宍粟市環境市民会議のホームページ部会 28日、夜7時から楽しそうネットとe-みらっそホームページ部会の合同勉強会を開催い… Read more »
午後、宍粟市の小学校2年・生活科でのSIP活動の打ち合わせに行ってきました。担任の先生と約20分ほど、打ち合わせ、開催日… Read more »
26日もとても良い天気。研修会2日目。楽しい研修でした。クラス会も出来て、共同委員長が2人決まりました。今後が楽しみです… Read more »
25日は、とても良い天気で暑い夏日。でも木々の間を抜ける風が涼しくさわやかさも感じられました。新緑も美しく、小さな草花も… Read more »
24日奈良にいました。奈良市は、近鉄駅の直ぐ横からすばらしい古都の雰囲気を感じさせてくれます。奈良市の本当の良さは、夜の… Read more »
23日、宍粟市防災センターでスクールインタープリターの養成講座を開催しました。暑いぐらいの雲ひとつない晴天でした。身近な… Read more »
ミニコミ誌にIPNET-Jの学校での活動が紹介されました。 クルールというミニコミ誌にIPNET-Jの学校での活動が紹介… Read more »
17日、Yさんと2人で教育委員会から紹介いただいた小学校へSIP活動の申し入れに行ってきました。校長先生は、修学旅行の引… Read more »
法人の税務申告の時期です。小さなボランティア団体では、均等払いを収めるだけでも大変。赤字だったら結局、寄付で税金分の費用… Read more »
市の職員と小学校へ、今年度のSIP活動の申し入れに校長先生を尋ねました。この日は4つの小学校を回りました。2年の生活科、… Read more »
朝一番に姫路に出発。県立大の書写キャンパスへ。 環境教育概論の講義をさせていただきました。 環境教育の目標やその指導… Read more »
6日、10時から自然体験ウォークに出かけました。子どもも大人もいっぱい面白い自然を発見してくれました。私達は自然の知識を… Read more »
今日も、自然体験ウォークを午前中行ないました。 15分ほどの距離を1時間10分ほどかけてゆっくり自然を観察しながら歩きま… Read more »
連休3日目になるとキャンパーの家族も少なくなってきました。1時間半ほどに5家族の方が参加してくださいました。親子で会話し… Read more »
この日、午後は工作教室です。 午前の体験ウォークのときは、昨日工作で作ったブローチを着けて参加してくれる子ども達もいまし… Read more »