26日、身近な自然体験・SIP講座in宍粟市
26日、9時から16時30分の一日、宍粟市の防災センターとその駐車場周辺の植え込みをフィールドにスクールインタープリター… Read more »
26日、9時から16時30分の一日、宍粟市の防災センターとその駐車場周辺の植え込みをフィールドにスクールインタープリター… Read more »
25日、宍粟市の環境市民会議のホームページ部会がありましたので参加してきました。今まで手打ちHTMLでホームページを作成… Read more »
22日、枚方市民会館でスクールインタープリター養成講座を開催しました。枚方は初めての会場です。会場の隣が公園で、学校の校… Read more »
あす22日は、大阪枚方でのスクールインタープリター養成講座の日です。新しい講師の方の協力も得て、3人の講師で行ないます。… Read more »
17日は、台風の余波でワクワク自然体験ウォークは、中止しました。夜にすごい雨と風でテントのお客さんは、すべて、9時までに… Read more »
16日、午後からは、工作教室を開催しました。子ども達は、見本を見ながらでも個性のある作品を作ってくれました。トンボを作っ… Read more »
16日、10時からワクワク自然体験ウォークを開催いたしました。今までの中で一番参加者が多かったです。展望台までの直線距離… Read more »
9月15日、アウトドアランド・オートキャンプ場にて20回目の親子しぜん教室を開催しました。9月の気候のいい3連休だけに、… Read more »
15日は、20回目の親子しぜん教室。9月の3連休の初日です。今日は、神戸新聞が取材に来てくださいました。小茅野地域の元気… Read more »
3日は、今月26日に開催するスクールインタープリター養成講座の広報で、兵庫の宍粟市周辺を走りまくりました。ここだけで10… Read more »
1日、山崎アウトドアランド・オートキャンプ場にて19回目の親子しぜん教室を開催しました。夏休み最後の土日だけに、キャンパ… Read more »