D県主催の水土里のインタープリター講座2
ipnetj
2009/01/17 D県主催の水土里のインタープリター講座2 はコメントを受け付けていません。
ワークショップをこれから開始しようというところ。寒い一日でしたが、長い時間良く辛抱してくださいました。感激(^。^)/
ワークショップをこれから開始しようというところ。寒い一日でしたが、長い時間良く辛抱してくださいました。感激(^。^)/
水土里のインタープリター養成講座をしてきました。地元のご婦人方が中心の環境団体の皆さんが参加者でした。すごいパワーで熱心… Read more »
最終日。皆さんに講師の立場で行う野外実習の仕方と講義を体験的に学んでいただきました。重要なのは、何を本当に伝えるのか。そ… Read more »
講師に必要なバックボーンとして「人と自然のかかわりについて」講義と実習を行いました。見る視点や生物多様性と人との関わりな… Read more »
北は北海道から、南は宮崎まで23名の方々が集まりました。スクールインタープリター養成入門講座を実際に体験・確認しました。… Read more »